診断方法は2通りございます
■フルアセスメント
└目安:初回時/年に1~2回ペース
業務内容やご自身の環境に変化があったときに受けることをお勧めします!
(毎回実施して頂くこともできます)
<アセスメントの結果内容>
・人物シート(性格・行動スタイル)
・適職予想(親和性診断)※IT業界のみ
・メンタルリスク(ストレス耐性)
・エンゲージメント(傾向)
■クイックアセスメント(※フルアセスメントを一度受けてから利用可能)
└目安:月に1回以上
短時間で診断できる簡易アセスメント。受けたいときに何度でも!
(診断を繰返し行った場合は、該当期間(月)の最後の結果のみが保存されます)
<アセスメントの結果内容>
・メンタルリスク(ストレス耐性)
・エンゲージメント(傾向)
※人物シート、適職予想(IT業界のみ)は前回の結果が反映されます。